2009年4月29日水曜日

農的暮らしとコミュニティについて学びました

本日は、
NPOあおいとり
永田まさゆき氏を講師に迎え
「農的暮らしとコミュニティ」について学びました

場所は札幌の有名スポットである
旧小別沢トンネルの西区側にある
知る人ぞ知るレストラン「やぎや」さん。

1時間半程の講演でしたが
建築士でもある永田さんの
建物、マチ、生活に対する考え方
そして、それをことごとく実践されている姿に
一同、言葉も無く
ただただ考えさせられる貴重な時間となりました。

1回目の座学から、こんな衝撃的な講師とは・・・
一体これから、我々にどのようなパラダイムシフトが
待ち受けているのか、1年間楽しみです。

2009年4月27日月曜日

シャキット!出ました


ゆめみる農園からきゅうり(シャキット)の発芽写真が届きました。昨日の寒さの中で健気にも芽を出したんですね。30日の作業日にはかわいい双葉が見れるでしょう。

2009年4月26日日曜日

ニセコ報告


今日は雪の降る中、セルフビルドでお家を建てて、コンポストトイレや自然汚水浄化システムなどを実践しているニセコの工藤夫妻を訪ねてきました。家はカラマツの端材を積み木のように使いモルタルで施工したもので、これなら子どもでも参加できる面白い工法だと思いました。私たちの建築(トイレ)ワークショップでも応用できそうです。ただし、し尿(特に液体)の処理の仕方についてはまだまだ課題がありそうで、今後専門家と勉強会を重ねる予定です。(純科)

2009.4.18 プレ企画 メノビレッジにてもみ撒き見学

プレ企画 第2弾 メノビレッジにてお米のもみ撒き見学

 エコビレッジライフ体験塾でお借りする田んぼのあるメノビレッジで行われました。これから1年間、お米を育てていく場所に、体験塾に参加を決めた方、体験塾への参加を検討している方などで、今回も30名を超える方々に参加していただきました。当日、とても風が強く寒い日でしたが、みなさんとても興味深く見学と体験をされていました。(報告:井上知)

 特別ゲストのエムネットワークの小川先生。1年の中で限られた時期しか採れないという白樺の樹液のお話を伺い、実際に樹液を取る様子を見せていただきました。自然から少しだけ分けていただくという気持ちでいただきます。いただいた後の木は、白樺の根が少しだけ頑張って木が約3年で自然修復をするそうです。自然の神秘さを感じます。


農場主のエップ・レイモンドさん。メノビレッジの思いやこれまでのことをお話しいただきました。地域のコミュニティの中で人と人をつなぐ役割を持って作物を育てるという考え方がとても共感できるものでした。お話の中で、地域のみなさんの助けがなければ今の自分たちはないとおっしゃりながら目頭を熱くされていたのを見て、地域に溶け込み、お互いに支えあうことはエコビレッジにとってもとても大切なことと感じました。



















午後から、お米の苗つくりを見学しました。発芽したお米のたねを機械で苗箱に播種していきます。そして、水を撒いたビニールハウスに敷き詰めていきました。5月24日が田植えの予定です。

ゆめみる農園にて種まき

黒土、ピートモス、もみがら薫炭に珊瑚の粉少しだけ混ぜてオリジナル培養土をつくります











イギリス帰りのマリーゴールドの種も撒きました









消毒してある種はピンセットで撒きます









坂本先生からいただいた大事なトマトの苗もちゃんと育っています

2009.4.12 プレ企画 ゆめみる農園にて畑実習


プレ企画 ゆめみる農園にて畑実習

2009年4月12日10:00、長沼町水郷公園の向かい「ゆめみる農園」さんのハウスをお借りして、プレ企画を開催しました。作付け計画を説明し、その後、参加者の皆さんでじゃがいもの植え付けを行って頂きました。



坂本先生の講義

北海道の気候や土壌に合わせた、種作り、土作りを実践とそれらの詳細なデーター記録・分析に裏打ちされた独自の農法を確立されている坂本先生にご講演頂きました。
お話はとてもわかりやすく、それでいて内容が奥深く、参加された皆さんも食い入るように講義に聞き入っていました。最後には、先生が長年かかって育てられた、とっておきの苗や種のプレゼントもあり、参加された皆さんからは歓声があがっておりました。
坂本先生には、年間通じてポイント、ポイントでお話を頂きたいと考えております。



ご夫婦での参加も多く、家族単位でエコビレッジ、食・農に対する関心が高いことが伺えました。これからの子供達にとって安全・安心な食というのは大きなテーマです。この場のいい気を吸収して赤ちゃんもごきげんです。






手作りの天然酵母パンとクッキーでティータイム。ハウスの中はポカポカで心地よく、眠りを誘うような気持ちよさでした。

2009.3.25 体験塾説明会開催

3月24日北海道新聞にて告知

 2009年3月24日北海道新聞朝刊の札幌圏情報ページに写真つきで取り上げて頂きました。たくさんのお問合せを頂き、みなさんの環境に対する意識の高さ、地球にも人にも優しい生活への関心の高まりを感じました。.

3月25日説明会当日

 2009年3月25日午後6時半より北海道環境サポートセンターにて説明会。20名の募集に対して、30名以上の方が参加して下さいました。用意 した机に入りきらず、通路にも椅子を並べて、熱心にエコビレッジの話を聞いて下さる皆さんに、北海道でのエコビレッジ実現の可能性を感じました。
 説明会では、エコビレッジについて、欧米のエコビレッジの例を写真を交えて説明し、実際の体験塾について、グログラム等の概略を説明したあと、エコビレッジに暮らす人々のドキュメンタリービデオをご覧頂きました。
平日の夜遅い時間まで説明会に参加して頂き、また、たくさんのご質問も頂きました。皆さんに心より感謝しております。

2009年4月25日土曜日

エコビレッジライフ体験塾ブログ開設!

エコビレッジライフ体験塾のブログがスタートしました!

参加報告、開催告知、情報提供、等々

どんどん書き込んでいきますよ